Μαθαίνω ελληνικά. - I am learning Greek.

I am at the point of being able to read Greek, introduce myself, ask and respond to “how are you” and how to say “I am still learning Greek can we speak English”. haha

  • 鴉河雛@PieFed@pf.korako.me
    link
    fedilink
    日本語
    arrow-up
    3
    ·
    edit-2
    6 hours ago

    日本人にほんじんです

    漢字かんじ助詞じょし敬語けいごあたりがつらいとよくきますが日本語にほんごはそこまで厳密げんみつしゃべらなくてもある程度ていどつうじちゃったりもします

    漢字かんじ理解りかいするのに部首ぶしゅからいくのはいいですね、部首ぶしゅつくりについてある一定いってい意味いみおぼえたらめなくても意味いみ理解りかいするのが簡単かんたんになります

    小学生しょうがくせいレベルで1026ある漢字かんじをとりあえずおぼえれば日常にちじょうこまらないレベルになるとおもいます

    頑張がんばってください

    • PlexSheep@infosec.pub
      link
      fedilink
      日本語
      arrow-up
      1
      ·
      4 hours ago

      ありがとう。

      私は質問があります。なぜあなたがフルストップを使わないですか。ドイツ語にはたくさんフルストップがありますから。

      • 鴉河雛@PieFed@pf.korako.me
        link
        fedilink
        English
        arrow-up
        1
        ·
        39 minutes ago

        I usually do use proper punctuation like the Japanese full stop “。”,

        but recently there’s been a trend—especially among younger people—where it’s sometimes avoided.

        Some even call it “maru-hara” (short for “full stop harassment”), suggesting that ending a sentence with “。” can come off as cold or aggressive.

        I guess that’s why I ended up not using it myself, especially in casual contexts like social media.